アパムブログ >>>弾持ってこい! ヘタレと映画などほか
1 2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
今日は「ホラー顔」というものについて。
私はこのホラー顔というのはわりと好きな方なんですが、
どうもこの手の顔は好き嫌いはわかれるらしいです。
まず私が考えるホラー顔の定義から。
- 目のフチの粘膜(皮膚)が妙に赤い
- 目の周りが帯状に茶色くなっているへこんだような青黒いクマがある
- 三白眼である顔色が悪い
- 唇がうすい
- 眼力が鋭いか、目に生気が感じられないかのどちらかの状態
- 目の下の涙袋?が平らで膨らみがない、または少ない
- 皮膚に肉感を感じない
など
極端に言うと麻薬中毒患者のようなイメージ。
無口・物静か、神経質そうな印象を与え、悪く言えば暗そうに見える。
混同されがちな気だるい系セクシー系と大きく違うのは肉感や唇。
俳優では、
バリー・ペッパーやナスターシャ・キンスキー、エドワード・ファーロング、
クロエ・セヴィニー、キャリー・アン・モス、ジョン・カザール(故人)
などのあたりがこのタイプです(私見)。
特にバリーペッパーやエドワード・ファーロングは
わかりやすい典型的なホラー顔ではないでしょうか。
ちなみにバリー・ペッパーはプライベート・ライアンで狙撃手ジャクソンを演じた俳優。
エドワード・ファーロングはターミネーター2でジョン・コナーの役を演じた人です。
大人気のジョニー・デップも基本的にホラー顔ではないかと思いますが、
映画によって別人に見えるので判断し難いですね。
ファッションモデルにもよくいます。
あとは、現サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム氏や、
テニス界で妖精と言われるマリア・シャラポアもこういう分類の顔ですかね。
シャラポアとオシムの目つきは似てると思います。
オシムさんは猫とかうさぎにも見えますけどw
欠点がたくさんある顔ですがハマる人はハマるタイプの顔ですよね。いかがでしょうか。
こんにちわ
今回はアパム役のジェレミー・デイビスという俳優についてです。
まずは簡単なプロフィールから。
■Jeremy Davies ジェレミー・デイビス
■1969年10月28日アメリカ ミシガン州出身

■出演作
・ドリュー・バリモア主演の「ガン・クレイジー」でデビュー。
映画を観てるとたまに見かけるタイプの個性派俳優で、気弱男の役が多いです。
・「ネル」は大好きな映画なのですが、どこに出てんの状態だったので調べてみました。
どうやらジョディーフォスターが演じるキャラの服を脱がせようとするバカ一味の一人で出演しているようです。
そういえばいたような気もしなくもなくもない。
・「ミリオンダラーホテル」では、ミラジョボビッチと共演していますが、この映画後ミラと噂になったようです。
ミラと噂になるなんてアパムの癖に生意気かとw
・「ドッグヴィル」ではアパム系の、気弱だけど微妙にウザイ、見ていてイラッとくるような役を演じていました。
本国アメリカでも、彼の認知度を上げたのはプライベートライアンでのアパム役。
ドラマではチャールズ・マンソン役も演じたこともあるようです。
ヘタレ役も良いですが微妙な顔なのでサイコ系などに期待。
今回はアパム役のジェレミー・デイビスという俳優についてです。
まずは簡単なプロフィールから。
■Jeremy Davies ジェレミー・デイビス
■1969年10月28日アメリカ ミシガン州出身
■出演作
1992年「ガンクレイジー」
1994年「ネル」
1996年「ツイスター」「ザ・ロック」
1997年「インディアナ・ポリスの夏/青春の傷跡」
1998年「プライベート・ライアン」
1999年「ラビナス」
2000年「ミリオンダラー・ホテル」
2001年「CQ」「セックス調査団」
2002年「セクレタリー」
2003年「ソラリス」「ドッグヴィル」
2005年「マンダレイ」
・ドリュー・バリモア主演の「ガン・クレイジー」でデビュー。
映画を観てるとたまに見かけるタイプの個性派俳優で、気弱男の役が多いです。
・「ネル」は大好きな映画なのですが、どこに出てんの状態だったので調べてみました。
どうやらジョディーフォスターが演じるキャラの服を脱がせようとするバカ一味の一人で出演しているようです。
そういえばいたような気もしなくもなくもない。
・「ミリオンダラーホテル」では、ミラジョボビッチと共演していますが、この映画後ミラと噂になったようです。
ミラと噂になるなんてアパムの癖に生意気かとw
・「ドッグヴィル」ではアパム系の、気弱だけど微妙にウザイ、見ていてイラッとくるような役を演じていました。
本国アメリカでも、彼の認知度を上げたのはプライベートライアンでのアパム役。
ドラマではチャールズ・マンソン役も演じたこともあるようです。
ヘタレ役も良いですが微妙な顔なのでサイコ系などに期待。
もう9月も終わりをむかえ、すっかり秋らしくなってきました。
秋と言えば、読書だとか食欲だとか栗だとか芋だとかハロウィンだとか色々あるわけですが、ヘタレにとって秋と言ったら、
ブタクサ、ヨモギ、おおあわがえり。
私は慢性アレルギー性鼻炎で年中花粉症状態なのですが、スギ花粉よりも秋に花粉が飛ぶ植物に強く反応するので、この時期非常にしんどいのです。
どんなアレルギーがあるのか調べてもらうと意外なものも
アレルギー反応示したりしてて、これがなかなかおもしろい。
►おおあわがえり・はるがや・ブタクサ混合物・よもぎ・スギ・コナヒョウダニ・ハウスダスト
あたりが特に強く反応示すようなんですが、猫、犬の上皮もなかなかの高数値を叩き出してショックでした。
猫も犬も好きなのに・・
でも昔から猫に触ると目が痒くなるんで、やっぱりこれはアレルギーだったんだなと。
秋本番で花粉が飛びまくる中鼻をフガフガ言わせて生活してます、ハァ・・・
ああ鼻が詰まる・・
鼻水が喉に落ちる・・・
苦しい・・・
たすk・・・
秋と言えば、読書だとか食欲だとか栗だとか芋だとかハロウィンだとか色々あるわけですが、ヘタレにとって秋と言ったら、
ブタクサ、ヨモギ、おおあわがえり。
私は慢性アレルギー性鼻炎で年中花粉症状態なのですが、スギ花粉よりも秋に花粉が飛ぶ植物に強く反応するので、この時期非常にしんどいのです。
どんなアレルギーがあるのか調べてもらうと意外なものも
アレルギー反応示したりしてて、これがなかなかおもしろい。
►おおあわがえり・はるがや・ブタクサ混合物・よもぎ・スギ・コナヒョウダニ・ハウスダスト
あたりが特に強く反応示すようなんですが、猫、犬の上皮もなかなかの高数値を叩き出してショックでした。
猫も犬も好きなのに・・
でも昔から猫に触ると目が痒くなるんで、やっぱりこれはアレルギーだったんだなと。
秋本番で花粉が飛びまくる中鼻をフガフガ言わせて生活してます、ハァ・・・
ああ鼻が詰まる・・
鼻水が喉に落ちる・・・
苦しい・・・
たすk・・・
ヘタレアパムのブログです。ズボラですのでいつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしく。
管理者紹介欄にサラリと書きましたが、
アパムとは言わずと知れた戦争映画、
「Saving Private Ryan/プライベートライアン」に出てくるアパム伍長から取りました。
アパムと言えば「アッパーム!弾持ってこい!アッパアアァーーーーム!」というセリフです。
■プライベートライアン ~簡単な説明~
制作年:1998年
監督:スティーブン・スピルバーグ主演:トム・ハンクス
ジャンル:戦争映画
その他:背景はノルマンディー上陸作戦
一人の兵士(ライアン二等兵)を戦地から探し出し無事に帰国させるという
不条理な命令を受けた部隊にまつわる話。
物語の中核は上陸作戦をテーマにしているわけではないのですが、
冒頭15分のノルマンディー上陸作戦シーンは映像共に音が素晴らしく
これだけでも見る価値ありです。
詳しくはwikiあたりで
カレンダー :
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア :
最新コメント :
最新トラックバック :
プロフィール :
HN:
田間無アパム
性別:
非公開
趣味:
音楽聞いたり映画観たり
自己紹介:
Upham Blogの名前の由来は、
映画「プライベートライアン」に出てくる
ヘタレ通訳のアパム伍長から取りました。
アパム以上にヘタレの20代前半だめ人間ですがよろしく。
※弾は持っていきません。
映画「プライベートライアン」に出てくる
ヘタレ通訳のアパム伍長から取りました。
アパム以上にヘタレの20代前半だめ人間ですがよろしく。
※弾は持っていきません。
ブログ内検索 :
最古記事 :
カウンター :
カウンター :
アクセス解析 :